2021年12月04日
ぎょうざの満州でお持ち帰り餃子買いました。特売日はお得!
冷凍餃子ってどこでも売ってますし、たくさんの選択枠があります。
ぎょうざの満州がピカイチと個人的には思っているのですが、まず、
家庭のぎょうざに近いんです。皮がもちもち分厚くて、油も少なめ、野菜多め。

なのでどうしても餃子パーティーするなら餃子の満州まで買いに行きます。
特売日は土曜日。しかも、最近は水曜日まで特売日です。これ店舗によって特売日が違うかもしれません。福生のぎょうざの満州はこの水土です。
特売日にお得なのは12個入の餃子。
通常350円のところ280円で買えます。これ税込み。タレ付きです。
1個当たりの単価29.2円が23.3円となります。
まあ狙っていくまでもなく、通常価格で売っている60個入りは常に安いですよ。
60個入りは袋に無造作に入っていますし、タレも付きません。しかし税込み1290円です。1個当たりの単価はなんと、
21.5円!
だから俺は常に60個入りを買ってます。まあ特売日関係ないですね。こんだけ安いんで。
20個入りのタレ無も470円税込みです。これは単価23.5円。
やはり60個入りが断然お得ですね。うちは大所帯なので60個でちょうどいい。
これ1個でもかなりデカいですよ。一人10個食べると超満足です。
ぜひどうぞ。
ぎょうざの満州お土産商品ページ
ぎょうざの満州がピカイチと個人的には思っているのですが、まず、
家庭のぎょうざに近いんです。皮がもちもち分厚くて、油も少なめ、野菜多め。

なのでどうしても餃子パーティーするなら餃子の満州まで買いに行きます。
特売日は土曜日。しかも、最近は水曜日まで特売日です。これ店舗によって特売日が違うかもしれません。福生のぎょうざの満州はこの水土です。
特売日にお得なのは12個入の餃子。
通常350円のところ280円で買えます。これ税込み。タレ付きです。
1個当たりの単価29.2円が23.3円となります。
まあ狙っていくまでもなく、通常価格で売っている60個入りは常に安いですよ。
60個入りは袋に無造作に入っていますし、タレも付きません。しかし税込み1290円です。1個当たりの単価はなんと、
21.5円!
だから俺は常に60個入りを買ってます。まあ特売日関係ないですね。こんだけ安いんで。
20個入りのタレ無も470円税込みです。これは単価23.5円。
やはり60個入りが断然お得ですね。うちは大所帯なので60個でちょうどいい。
これ1個でもかなりデカいですよ。一人10個食べると超満足です。
ぜひどうぞ。
ぎょうざの満州お土産商品ページ
拝島駅北口のビアードパパ
ガストのゴーゴーカレーレビュー!
餃子の満州 カスタードプリン激うまの件
さつま姫牛弁当ってどこで買える?
カレーキングというフードコートザ・ビッグ昭島のレビュー
手作りアイス工房ヴェルデ武蔵村山店レビュー
ガストのゴーゴーカレーレビュー!
餃子の満州 カスタードプリン激うまの件
さつま姫牛弁当ってどこで買える?
カレーキングというフードコートザ・ビッグ昭島のレビュー
手作りアイス工房ヴェルデ武蔵村山店レビュー
Posted by akishimakko at 15:46│Comments(0)
│グルメ