2020年02月29日
かいじゅうや 立川のパン屋さんです
昔ゼルコバというパン屋さんでした。お店が山梨に移転して、その建物をかいじゅうやというパン屋さんに引き継いだということです。
ゼルコバは飲食可能でしたが、かいじゅうやは飲食はできず、パンを買うだけです。
これ、今日買ってきたパンです。

チョコチップパンは190円でたっぷりのチョコチップパンですね。全体に歯ごたえのあるパンです。ゼルコバと似たコンセプトかななんて。
味ももちろんいかにも自然って感じで素朴でおいしいです。ブドウパンは白ブドウ?ジューシーですね。
自然派パンというのはゼルコバと似てる。
ちなみにゼルコバのフェイスブック
かいじゅうやのインスタもリンク貼っておきます。
営業日(火)(金)(土)10時~16時。今日は11時に行きましたが、ほぼパンが無くなっていました。12時くらいにまた焼けるそうです。
開店同時にこんど行ってみよう。
かいじゅうやのアメブロ
ゼルコバは飲食可能でしたが、かいじゅうやは飲食はできず、パンを買うだけです。
これ、今日買ってきたパンです。

チョコチップパンは190円でたっぷりのチョコチップパンですね。全体に歯ごたえのあるパンです。ゼルコバと似たコンセプトかななんて。
味ももちろんいかにも自然って感じで素朴でおいしいです。ブドウパンは白ブドウ?ジューシーですね。
自然派パンというのはゼルコバと似てる。
ちなみにゼルコバのフェイスブック
かいじゅうやのインスタもリンク貼っておきます。
営業日(火)(金)(土)10時~16時。今日は11時に行きましたが、ほぼパンが無くなっていました。12時くらいにまた焼けるそうです。
開店同時にこんど行ってみよう。
かいじゅうやのアメブロ
拝島駅北口のビアードパパ
ガストのゴーゴーカレーレビュー!
餃子の満州 カスタードプリン激うまの件
ぎょうざの満州でお持ち帰り餃子買いました。特売日はお得!
さつま姫牛弁当ってどこで買える?
カレーキングというフードコートザ・ビッグ昭島のレビュー
ガストのゴーゴーカレーレビュー!
餃子の満州 カスタードプリン激うまの件
ぎょうざの満州でお持ち帰り餃子買いました。特売日はお得!
さつま姫牛弁当ってどこで買える?
カレーキングというフードコートザ・ビッグ昭島のレビュー
Posted by akishimakko at 14:52│Comments(0)
│グルメ